夢を実現する

うまくいく女性は相手に期待しない、だけど信じているのだ

こんにちは^^
レナリスです。

「相手に期待しないことが幸せのコツ」だってお話を聞いたことがありますか。
恋愛だけではなく、相手に期待しないことで何もかもが上手く行くというお話が、ウェブ上や自己啓発の書籍などで語られています。

確かに、そうなのです。
彼に期待してしまうからこそ、そうならなかった時に裏切られたような気がして、彼に当たってしまうのですから。
期待をしなければ、常に心が安らかで彼に当たることなんて一つもないでしょう。
彼を責めることのない、心が安定している彼女だったら、そりゃあ彼氏も手放さないでしょうね。

子育てもそうです。
子どもが思った通りにならないから、ガッカリしてしまう。イライラしてしまう。
子どもなんて思い通りになるわけがないと心底思っていれば、子どもをたしなめることはあっても、自分の心がトゲトゲするはずはない。

日常の出来事でもそうです。
定刻通りに来るはずのバス、今日は何故か来ない・・イライラ・・。。
もちろん渋滞や事故などで遅れる可能性は分かっている、けど、定刻にやってくることを無意識に期待してしまっているんですよね。
まあ、そういうこともあるよね・・とサラリと流せれば心は安らぐ。

続きを読む

逃げずに向き合うことで、幸せに一歩近づくかもしれません

こんにちは^^
レナリスです。

嫌なことに直面したとき、嫌なことをズルズルと引きずって心が重いとき、その事実から逃げたくなることはありませんか。
嫌なことや心を重くする出来事に対して、逃げずに向き合うことで心が軽くなることがあります。

『嫌なことから逃げるな!』ではない

先に言っておきますね。
『嫌なことから逃げるな!』というお話しではありません。
そのことを考えるだけで絶望してしまったり、自分をたくさん責めてしまいそうなら、無理をしてまで向き合わないことです。
どう考えても理不尽だと思うものに対しても、向き合う必要はありません。

逃げることは悪い事ではなく、自分の身や心を守るための正しい反応です。

『嫌なことに直面して逃げたい気分だ・・とても苦しい。でも、なんとかこの状況を良くしたい!!』

ほんの少しでもこんな前向きな思いが出てきたとき、試す価値がある方法が「逃げずに真正面から向き合うこと」なのです。

逃げずに向き合うことは、「今」を変えること。
そして、今までの流れで到達するであろう未来を一気に変える可能性を秘めています。

続きを読む

今年こそ・・!手堅く習慣化するための6つのコツとは

こんにちは^^
レナリスです。

女性らしくあるための毎日の習慣から、体と心の健康を保つための習慣、知識を深めるための習慣。
良い習慣を新しく身につけようと頑張っているときの大きな敵は、そのやる気をそぐような出来事です。

達成感が感じられない、思っていた以上に辛かった、誰かのマイナスな意見を聞いた、など自分の心の中での出来事。
自分自身や身内などの急な病気、予想外の環境の変化(天候、住まい、人間関係などの変化)、など自分がコントロールできない範囲での出来事。

せっかく良い習慣を身につけようと張り切っていたのに、こんな出来事の影響を受けてあきらめた経験はございませんか。

私は本当に飽き性で我慢強くないなぁ・・と悲観する必要はありません。
とても忍耐強く、ストイックに習慣化できる人はもちろんいます。しかし、そうでない人が大多数なのです。
習慣づけるためのコツを知っているかいないかで、結果が大きく変わるとしたらぜひ知ってみたいと思いませんか。

今日は習慣化を手堅く成功させるための6つのコツをお知らせします。

続きを読む

思い立ったらその日に始めてみる勇気

あけましておめでとうございます^^
レナリスです。

2017年が始まりました。年の初めというものはとても清々しい気分ですね。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

元旦と言えば、「一年の計は元旦にあり」ということわざが浮かんできます。
年の初め、特にきりの良い1月1日は、今年こそは!と変わるには良いチャンスです。

「もう、元旦も、三が日も過ぎてしまった・・」と、しょんぼりしていませんか。

実際にはものごとを始めるのに、早いも遅いもありません。
12月30日に始めたって、1月30日に始めたっていいのです。
それよりも、思い立った日に行動することが大事です。

続きを読む

将来に夢や目標を持ちつつ、今の自分にも充実感をもつためには

こんにちは^^
レナリスです。

夢や目標に向けて集中する女性の姿はとても美しく、輝いているものです。

目標を目指している途中は?夢を達成できなかったら?そんなとき、心は満たされていますか。
目標に向けて動いている途中であっても、夢が達成できなかったとしても、充実感を感じることができたらとても幸せですよね。

毎日に充実感をもって夢や目標を目指すには、今の自分を受け入れたうえで、今だけに注目することが大切です。
心の世界では「今、ここ」という表現が良く使われています。

続きを読む

早寝早起きを続けるために最も大切なこと

早寝早起きの習慣は、女性らしい美しさを保つ秘訣です。
女性らしい美しさとは、美容面だけではなく、心や身体の健やかさも含まれます。

早寝早起きによるメリットには、このようなものがあります。

1・心が穏やかになる
朝に起きて太陽の光を浴びると、セロトニンという神経伝達物質の分泌を活性化させてくれます。
セロトニンは怒りやイライラなどを抑制し、穏やかにしてくれる役割があります。

続きを読む