うまくいかない時

姿勢を良くして心を前向きにしましょう

こんにちは^^
レナリスです。

あなたは猫背ですか?
スマホやPCが普及した現代の日本では、多くの方が自然と猫背になっているそうです。

姿勢が良い=女性らしい

姿勢が良いと、それだけで女性らしさはアップします。
女性の健康的な美が伝わるのでしょうね。

姿勢を良くするとバストアップにも効果があると知っていましたか?
普段猫背の方なら、姿勢をシャンとしただけでバストが大きくなったように見えるはずです。

その上肩甲骨まわりの血行が良くなるのでバストの発育を妨げず、バストを支える筋肉も鍛えられ、形の良いハリのあるバストにもなります。
バストアップの体操と組み合わせると、さらに効果がありますよ^^

続きを読む

マナーとしてのお化粧、その本当の意味を知れば心が軽くなる

こんにちは^^
レナリスです。

女性のマナーとして、「人前に出るときはお化粧をする」というものがあります。
ここで、マナーの良し悪しの議論をするわけではありません。

なぜお化粧をしなければならないのか・・そこに隠された意味に気付けば、あなたの心がフッと軽くなるのではないかと思います。

また、この記事はお化粧についてのお話しのようでいて、恋愛やお仕事にも役に立つ心の持ち方のお話しでもあります

続きを読む

物事が長続きせず飽きっぽいあなたへ・・それは長所であり魅力です

こんにちは^^
レナリスです。

「飽きっぽい女性向け」シリーズです(笑)
シリーズ第一弾【飽きっぽいあなたへ・・ドキドキするばかりが恋愛ではない
シリーズ第二弾【今年こそ・・!手堅く習慣化するための6つのコツとは
私は飽きっぽいからこそ、飽きに関しては真剣に悩み、飽きないための方法を考えてきました。

今日は飽きっぽい性格について、別の視点からお話をしてみます。

続きを読む

あなたの持つ女性らしさを軸にして、幸せになりませんか

こんにちは^^
レナリスです。

女性らしさが無くても幸せになれる

ブログのタイトルにある『女性らしさ』。

記事はすべて、その根底に女性らしさを置いています。
たとえば女性らしい見た目であるとか、女性らしいありかた。
または女性らしくあるための心の持ちよう。

しかしこのブログでは、“女性が幸せに生きていくためには、必ず女性らしくあらねばならない”と、伝えたいのではありません

女性らしさは脇において、仕事や夢に人生を捧げる女性であっても幸せなのです。

幸せに生きる人々の共通点は、自分の中に軸があること。
軸とは、いわば自分の考え方や生き方の指針となるものです。

続きを読む

何もかもうまくいかない時期はどうすればいい?

こんにちは^^
レナリスです。

なんだか嫌なことばっかりが起きる・・・

何もかもうまくいかない時期ってありますよね。
何もかもうまくいかない、やればやるほどドツボにハマっていく時です。

彼から連絡が来ない、仕事でミス続き、お肌の調子は最悪。
その上久しぶりに会った友人とはうまく話せずぎくしゃく。自宅に帰ろうとしたら乗った電車が事故で止まっちゃった・・。

こんなの全然不幸じゃない、私なんてもっと重くて辛い出来事があった!という方もたくさんいるでしょう。
こんなに不幸なのは私だけだ!なんで私ばっかり・・と悲しみに暮れることもあるでしょう。

それは何もかも「うまくいかない期」です。

続きを読む

「今日はダメな日かも・・」心の立て直しに役立つ方法7つ

ひとつが上手く行かないとき、それに連動するように周りも上手く行かないことだらけになることがあります。
そう、私は昨日から今日にかけてトラブル続きだったのです。
心が少しへこんでしまい、いつものように前向きに考えることができなくなってしまいました。
心に元気がないときは頭も体も思うように動かないものです。

気落ちするような出来事があってもいつも通りに物事をこなすことが出来る、余裕のある女性はとても素敵ですね。
その余裕が女性らしさを感じさせてくれます。
女性らしい女性は、心の体力がものすごく高いのだなあとあらためて気づかされました。

私の場合、トラブルにばかり目が行ってしまい、1日を無為に過ごしてしまったことは何度もあります。
心がへこんで立て直すまでに数年かかったこともあります。
心が苦しい間はとても辛いですよね。

落ち込んでしまった心を意図的に立て直すにはどうしたらよいのでしょうか。
私が今まで行ってきた中で、心の立て直しに非常に役に立ったことだけを7つお知らせします。

続きを読む

余裕がない時こそ日々の積み重ねがあらわれる・・真の女性らしさを手にするために

疲れたとき、病気のとき。
たくさんの物事に追われて切羽詰まっているとき。
心の元気がないとき。

余裕がないときに女性らしく居てこそ、真の女性らしさを持っていると言えます。
もとからそうである方もいらっしゃいますが、限られた人だけしかなれないものではありません。
日々の積み重ねでどなたでも手に入れられる姿です。

具体的な例で考えてみましょう。

続きを読む