あなたの持つ女性らしさを軸にして、幸せになりませんか

こんにちは^^
レナリスです。

女性らしさが無くても幸せになれる

ブログのタイトルにある『女性らしさ』。

記事はすべて、その根底に女性らしさを置いています。
たとえば女性らしい見た目であるとか、女性らしいありかた。
または女性らしくあるための心の持ちよう。

しかしこのブログでは、“女性が幸せに生きていくためには、必ず女性らしくあらねばならない”と、伝えたいのではありません

女性らしさは脇において、仕事や夢に人生を捧げる女性であっても幸せなのです。

幸せに生きる人々の共通点は、自分の中に軸があること。
軸とは、いわば自分の考え方や生き方の指針となるものです。

「仕事や夢で○○を成し遂げ、このような人生を送りたい。」
「私はこうありたいから、今この行動をすることにした。」

自分の中の軸にのっとって行動できる人は幸せを手にできます。
他人がその人の人生をどう評価しようと、本人は自分の軸を貫き通したことで幸せを感じることができるのです。

そして、自分の中の軸が太ければ太いほど、幸せを感じる量も大きくなっていきます。

強固な軸を作るのは難しい

太くがっしりとした自分の軸をつくるのは、とても大変なことでもあります。
自分の考え方、生き方すべての指針となるような軸なのですから、思い付きで作れるようなことではないですよね。

人生を捧げてもいいと心底迷いなく感じるような仕事や夢であれば、あなたの強固な軸になるかもしれません。
ところがなかなか、そんなライフワークを見つけることは難しく、揺らぎ悩む女性が多いのです。

やりたい仕事をしている、恋人もいる、遊びも楽しんでいる、こんな充実しているように見える女性であっても、軸が定まらず不安定であったりします。仕事でも恋愛でもその時その時で悩み、考えがフラフラして心が疲れ切ってしまうのです。

以前の私も、周りからは充実し幸せに見えていたようです。
心の中ではよく分からない不安が渦巻き、色々なことに悩み苦しんでいたのですが。
それは・・私の中に軸が無かったからです。

一番設定しやすい軸が女性らしさ

あなたは女性なのですから、(それを意識しているかどうかは別として)必ず、女性らしさを持っています。

女性らしさは一生涯不変のものですから、軸にするにふさわしいものです。

病気であっても、職を失っていても、恋人がいなくても、子育てに奮闘して周りが見えなくなっていても、あなたはずっと女性です。

また、あなたは誤解しているかもしれませんが、どんな顔つきであっても、どんな体つきであっても、どんな年齢であっても、あなたは女性であり女性らしくあって良いのです。

そして、女性らしさはあなたの中にあるものですから、あなたを決して裏切りません。
たとえば仕事を軸としていた場合は急に仕事がなくなることもあるでしょうが、女性らしさはなくなりません。

女性らしさを軸にするとどうなるの?

女性らしさが軸にあれば、たとえばAとBという選択肢があった時に、より女性らしい答えを選びます。
服装もそうでしょうし、行動も、考え方も、女性らしいものを迷うことなく選びます。
軸が定まっていることで、自分のあり方が揺らぎにくくなり、ちょっとやそっとでは心が不安定にはならなくなります。

そして女性の対となるものは男性です。
女性らしさが軸にある女性ならば、それと対になる、男性らしさを軸とする素敵な男性がおのずと惹きつけられます。

心のぶれが少なくなって幸せを感じ、その上男性から愛されて幸せを感じる。
これが女性らしさを軸に置いた生き方です。

軸を作ると決めた女性からどんどん幸せになる

女性らしさを軸に置くということは、普段女性らしさを意識していない女性にとっては、はじめは恥ずかしかったりドキドキすることもあるかもしれません。
しかし、もともとあなたは女性なのですから恐れることはありません。

女性が女性らしくあること、あなたが女性らしくあることに、違和感は何もありません。
違和感を感じわざわざそれをあなたに言う人がいるとすれば、それは心の奥底では女性らしさをうらやむ女性なのかもしれません。

軸を作る、と決めたときからあなたの幸せが始まります。いわば始めた者勝ちです。
軸が太くなるまでは、他人や自分自身の声に惑わされず、ただひたすら女性らしさを意識するのみです。

自分が女性らしさを意識することで、何か一つでも変わった実感があれば、そこから一気に軸を太くしていくことが出来ます。
ずいぶん昔に、この変化を実感する前に諦めてしまった女性が居ましたが、もっと、私にできることがあったのではと反省しています。
実際にはその女性にもたくさんの成果や変化があったのです。
しかし若く未熟な私は話を聞くことはできたものの、彼女に素晴らしい変化を気付いてもらうという働きかけが出来ませんでした。
もちろん、いまの私なら彼女を幸せにできるはずだとは言いません。なぜなら、私は彼女を支え、提案することはできても、どの道を選ぶのかは彼女自身が決めることだからです。

女性らしさを軸にしたいと望む女性の、その軸が太く強くなるまで。
補助輪のように私がお手伝いします。

私も心の持ちようや生き方、恋愛に悩み苦しんでいた一人ですので、たくさん、あなたに寄り添うことが出来るのではないかと思います。

女性らしくありたい女性のお悩み相談、メール相談(無料)はこちらです。
ただ聞いてほしいという方も、大歓迎ですのでお気軽にどうぞ^^

にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*