女性らしさを高めるハンカチ・ブランド8選

女性らしさを高めるために、ハンカチを持ち歩くことはいかがですか。
後半は8種類の女性らしいハンカチブランド特集です^^

ハンカチはハンカチーフの略語で、形は正方形、薄手の綿や麻、シルク素材ものが多いです。
ハンカチは大抵アイロンがけが必要なため、近年は使い勝手の良いハンドタオルの方が人気ですね。
それとは別に、薄手のハンカチを一枚バッグに忍ばせておきますと女性らしさを演出することが出来ます。

では、ハンカチの使いみちを見てみましょう。


手を拭く、汗を拭く
ハンカチの基本です。
吸水性はハンドタオルにはかないませんが、薄手のハンカチはさっと取り出せますのでエレガントに見えますよ。

スカートスタイルで座った時に膝を隠す

スカート(ワンピース)で椅子に座りますと、裾が上がってももが見えることがあります。
そのような時にハンカチを広げて隠す動作は女性らしいです。
ひざ掛け用に作られた、周囲にレース付の大判のハンカチも売られています。

バッグの荷物の中身を隠す

かごバッグやトートバッグなどで上部が閉まらないデザインのとき、ハンカチで中身をそっと隠しますと女性らしさが醸し出されます。

また、ハンカチを持つことそのものも女性らしさの演出になります。
はかなげな薄さや美しい色柄、きめの細かい生地、ピシッとアイロン掛けされた上品なたたずまいなど、ハンカチには女性らしさを連想させる要素がたくさんあります。

ハンカチは小さいものなので、挑戦してみたいけれど服では勇気が出ない・・という色柄のものでも、難なく持つことが出来ます。
甘いピンクや優しいラベンダー、淡い水色などの上品な色合いや、こっくりとした深いピンクやパープルなどの妖艶な色合いに挑戦してみませんか。

可愛いと感じるハンカチは溢れるほどに販売されておりますが、
その中でも、女性らしさに定評のあるハンカチのブランドを集めてみました。
流行のブランドだけではなく、末永く支持を得ているブランドもピックアップしてみました。
(画像は楽天市場さまとマルイウェブチャネル様よりお借りしております。)

【1】ジルスチュアート

女性向けのハンカチの特集では必ず取りあげられるほど人気の高いジルスチュアート。
淡い色合いや繊細な線画、リボンやハートモチーフなど、女性らしさのあふれるハンカチばかりです。

【2】宇野千代

桜や和風の淡い色調の花柄が特徴で、おしとやかさを感じさせてくれるハンカチです。
一見古風ですが、女性らしさを形にしたような素敵なハンカチで幅広い年代の方におすすめです。

【3】ウェッジウッド

美しい食器でもおなじみのウェッジウッドです。中でもワイルドストロベリー(野イチゴ)柄は非常に有名です。
色合いが清楚さと上品さを感じさせてくれます。

【4】プライベートレーベル

小花柄やドット柄などに優しい色を掛け合わせた、女性らしいハンカチを多数取り揃えています。
配色やデザインが可愛らしく、初々しさを感じます。

【5】ランバン

華やかさと色柄が得意なブランドで、大人の女性の色香を感じます。
織り柄やラメの差し色、シルク素材など高級感のある生地が多くとても素敵です。

【6】ニナリッチ

落ち着きのある上品なお花柄が得意なブランドです。
水彩風のお花柄や繊細なラインなど、優雅な女性を連想させるプリントが多数揃っています。

【7】ピエールバルマン

上品さと優しさの中にトレンド感を取り入れたデザインが特徴です。
百貨店だけではなくショッピングモールにも置いてあることがあり、お手頃価格なのも嬉しいポイントです^^

【8】ハナエモリ

蝶のアイコンで有名な、国際的デザイナー森英恵さんによる素敵なエレガンスブランドです。
ハンカチにも蝶々が用いられ、女性らしい色彩でまとめられています。

いかがでしょう^^
綺麗なハンカチにアイロンをかけて生地がピンと張ると、自分自身の気持ちもピンと張って気分が良くなりますよ
女性らしさを高める、ハンカチを持つ習慣をぜひ始めてみませんか。

 

にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*