こんにちは^^
レナリスです。
先日男性から見た女性らしさについて記事(記事1・記事2)を書いたのですが、いつもよりもアクセス数が多かったです。
アクセスして下さりとても嬉しいです^^ありがとうございます。
女性から見ると男性のことが分からずに悩む機会は本当に多いですよね。
私もその一人で、女性と男性はこうも違うものなのだなあ、と驚くばかりです。違いが理解できずに苦しんだこともありました。
恋愛となるとなおさら悩みが深くなります。
中でも、浮気にまつわるお話しは恋愛にとって切り離せないものの一つです。
今日は恋愛関係にある男性の『ごくごく小さな』浮気についてです。
彼氏もしくはご主人の小さな浮気心を上手に操れる女性はずっと大切にされます。
まず初めに言えることは、ごく小さな浮気まで含めますと、女性を恋愛対象としている男性ならば皆が行っています。
ビックリされたでしょうか。
ご安心ください。ごく小さな浮気と言うのはこういったことです。
雑誌や画像のグラビアモデルに見入ることや、すれ違った綺麗な女性に目を奪われること、日常で出会う女性への好感(なんかいいなぁという程のかすかなもの)。
簡単に言いますと、他の女性への軽い好意です。
女性に対してあからさまに好意を表したり、じっと見たりすることはない男性でも、ひっそりとその思いを感じているのです。
これはいわゆる男性の本能です。女性からすると不思議で仕方ないものですが・・(笑)
女性でも、素敵な見た目の男性を見るのが好きな方もいらっしゃいますね。男性ほどは比率が高くないように思いますが、心理は似ているのかもしれません。
けれども、男性のこんな本能が、女性の心を不安定にさせてしまうことがあります。
【1】私が可愛くないから、周りの女性をあれこれ見るんだ・・
【2】浮気をしたいって思っているのかな・・
【3】私の前でこんなことを堂々とするなんて、私は大切にされていないのかな・・
こんな事を思ったことはありませんか。
【1】私が綺麗ではないから、周りの女性をあれこれ見るんだ・・
男性が周りの女性を見るのは、彼女(奥さん)と比較したいからではありません。
この記事でもお伝えしたとおり、男性はまず初めに女性らしい見た目に女性らしさを感じるわけですから、男性としてはついつい見てしまうわけです。
言うならば彼女(奥さん)は綺麗、そして周りの女性も綺麗、そんな感じでしょうか。
男性の思う綺麗=女性らしいです。そして女性らしくしている女性は無意識に綺麗だと思ってしまうとしたら、周りには綺麗な女性がわんさかいることになります。
それが男性にとっての普通だとすると、男性が周りの女性を意識してしまうことは特に気にするべきものではないということが分かります。
むしろ男性としての本能がしっかりとあることに喜んでもいいかもしれません^^
そして、一番大切なことは、彼女(奥さん)であるあなたは特別なのです。
見た目はもちろん、中身もすべてひっくるめたあなたが愛されているわけです。
男性は外見の女性らしさに惹かれますが、お付き合いをしている女性は心のつながりのある特別なひとりなのです。
私は綺麗で愛されている、と自信を持って大丈夫です。
自信を持っている女性は男性からさらに愛されます。
【2】浮気をしたいって思っているのかな・・
ウィキペディアによりますと、浮気の意味には大きな幅があります。
・心のうわつき
・一つのことに集中できず心が変わりやすいこと
・他の異性に気がひかれ、関係をもつこと
周りの女性を何となく意識する行為は「心のうわつき」と言えます。100%外見のみに反応しているのです。
そこから、本格的に浮気「他の異性に気がひかれ、関係をもつこと」に発展させたいかというと、ほとんどの男性はそうではありません。
他に気になる点が無いのだとしたら、浮気を心配する必要は全くありません。
彼女(奥さん)がいる状態で、本気の浮気をしたいと思っている男性はそうそう居ないのです。
男性は浮気をする生きものだと言うお話をそのまま鵜呑みにして、相手の男性を信じないことで関係にひびが入ってしまう可能性はあります。
先ほどのお話しの通り、お付き合いをしている女性は特別なひとりなのですから、相手を信じることが何よりも大切です。
また、証拠がないにもかかわらず相手の浮気が常に気になってしまう場合は、とても疲れてしまいますよね。
こんなときは、自分の心を見つめ直すチャンスかもしれません。
心に余裕があると、男性のよそ見程度の浮つきは全く気にならなくなります。
この記事も参考にしてみてくださいね。
▶「自分を愛する」ための6つのステップ
【3】私の前でこんなことを堂々とするなんて、私は大切にされていないのかな・・
たとえば、彼女(奥さん)との大切な時間に、出会った美しい女性の話を延々としていたり、他の女性をずっと見続けていたとしたらどうでしょう。
全く気にならない女性もいるかもしれませんが、大抵の女性は嫌で、自分が大切にされていないように感じますよね。
例え本能だとしても、彼女(奥さん)の前ではカッコつけてほしいわけです。
自分がもし大切にされていないように感じたら、その感覚は大事にしたほうが良いです。
本能だからと我慢して、心をすり減らす必要はありません。お相手の男性に伝えることをお勧めします。
言い方にはコツがあります。
男性を責めるのではなくて、私はこう思っている、こうだったら嬉しいなぁ、と伝えることです。
男性のプライドを上手に扱うことで女性はたくさんの恩恵を受けることが出来ます。
責めることはプライドを傷つけてしまう行為ですので、男性が素直に望みに応じてくれないことも考えられます。
この記事も参考にしてみてくださいね。
▶男性のプライドを尊重するための4つの方法とは
私自身も、お付き合いしている男性の(今思えば小さな)浮気が気になってしまう性格だったのです。
彼が雑誌の女性にデレデレしたり、周りの女性を意識することを嫌だなあと感じていました。
それを責めたり、自ら別れを選んだことも1度や2度ではありません。
ほんの少しの浮つきでさえ、自分に魅力がない気がして、くやしくて悲しかったのです。
男性の本能や考え方を知ることと、自分で自分を大切にするようになってからは、本当に心が楽になりました。
男性に対する間口も広がり、浮気性だとのうわさが絶えない男性を受け入れることが出来るようにもなりました。
浮気性だと言われがちな男性はなかなか女性から信じてもらえないですから、案外心底信じて頼ってくれる女性を求めているだけなのかもしれません。
男性の本能は女性に取ってなかなか理解しづらい部分ではありますが、その本能のおかげで女性が得られるものもとても多いのです。
うまく操縦して、さらに幸せな女性に近づいてみませんか。