素直な心へのみちしるべ

心の幸せのお話です。

心がいつも「幸せ」であるとはどういう状態なのでしょうか。

どんなことが起きても幸せだと思い込む?
これができたら苦労はないでしょうし、少し無理があるとは思いませんか。

もっと、素直な心でいいのです。
素直な心とは、喜びだけではなく、悲しみや怒りも感じる自然な心です。

「幸せな心」はまず素直な心から始まります。
次のステップは、悲しみや怒りが起きた時にどうするかについてですが、まずは素直さについて考えてみましょう。

素直な心といえば、松下幸之助さんの名著、『素直な心になるために』が有名です。

出版元のPHP研究所さんでは、この本を抜粋・編集し公開してくださっています。
たくさんの項目を無料で読むことができますので、少しでも気になられたらぜひ読んでみてくださいね。

抜粋しますと

・素直な心というものは、私利私欲にとらわれることのない心、私心にとらわれることのない心である
・素直な心の内容の中には、万物万人いっさいをゆるしいれる広い寛容の心というものも含まれている
・素直な心になれば、すべてに対して順応していくことができるから、 何でも自分の思い通りにすることができるようになる
・素直な心になれば、現状にとらわれることなく、日に新たなものを生み出していくことができるようになる

・お互いそれぞれの素直な心の実践体験の内容を発表しあい、研究しあってゆく

引用:PHP研究所「素直な心になるために

上記はほんの一部ですが
向上心があってポジティブな、選ばれし人しか叶えられそうにない、と思いますか?
さあ素直な心を持とうと目指すとして、何から始めて良いか、迷子になったような気持ちでしょうか。

そこで私は、素直な心であるための軸となる分かりやすいものとして「女性らしい心」を挙げます。少し具体的になりましたね^^
「女性らしい心」と「素直」は似通った部分があるため非常に親和性が高く、相乗効果もあるでしょう。
そして、「女性らしい心」は女性であろうとする人はもちろんですが、女性として生まれた方なら誰でも必ず持っているものです。
それを引き出していくだけで、確実に「幸せな心」に近づいていきます。

 

にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*