こんにちは^^
レナリスです。
男性から愛されていないように思う時、彼との恋愛がうまくいかない時、まわりの恋愛ばかりがうまくいっているように思える時・・
その理由を探し出してきて、自分を納得させていませんか?
「あの子みたいに可愛くないから」
「スタイルが良くないから」
「話ベタだから」
「もう40代だから」
「仕事をバリバリこなしているから」
愛されない理由、うまくいかない理由なんて、探そうと思えばいくらでも見つかります。
ネットで検索すれば、それはありとあらゆる理由が出てきます。
自分が引け目を感じている部分に対して、強くコンプレックスを抱くこともあるでしょう。
愛されない理由を探しだしてきたとして、それはあなたの心を幸せにするものではないのです。
ただあなたの心を深く傷つけ、後ろ向きな思いでいっぱいにしてしまうだけです。それはつらいですよね。
逆に、愛される理由はシンプルで前向きで、誰でも行えることです。
愛されない理由をあれこれ探したくなったら、たった一つの『愛される理由』に目を向けませんか?
男性から愛される理由はシンプルだ
あなたが見つけ出してきた、自分が愛されない理由や、恋愛がうまくいかない理由は本当のことでしょうか。
誰もが納得する可愛い子でないと愛されないのか?
40代になったら誰もがモテなくなるのか?
仕事ができすぎる女性はみな男性から敬遠されるのか?
そうではないですよね?
同じ条件の女性が2人いたとして、その女性の愛されやすさを決めるのはただ一つ。
女性であろうとしているかどうかです。
女性であるかどうかではなく、女性で『あろうとしているか』どうかですよ。
顔や体のつくり、年齢、学歴、仕事、収入など、もともと備わっているものによるものではありません。
「あの子みたいに可愛くないから」
「スタイルが良くないから」
「話ベタだから」
「もう40代だから」
「仕事をバリバリこなしているから」
・・と、もっともらしい理由をつけて女性であることをやめてしまうことこそが、男性から愛されにくくなってしまう原因です。
逆に考えると、すごい事ではありませんか?
もともと備わっているものには関係なく、女性であろうとしているだけで男性から愛されるのですから。
女性であろうとするとは、どんなことか
「女性であろうとしているって何?
もともと私は女性だし、ある程度見た目も女性らしくしているわ。」
という意見がチラリと聞こえてきました。
さあ、女性であろうとするとは、一体どういうことなのでしょうか?
もちろん、女性らしい見た目に気を配ることは、女性らしくあるためには大事な要素です。
▶男性が感じる女性らしさとは・・まずはここからです
しかし、もっともっと大切なことがあります。
それは、男性を自分とは全く違う性だと意識し、自分は女性なのだと強く意識して過ごすことです。
男性ならではの優れた能力を生かす機会を作り、その力に敬意を払うことです。
とてもあいまいな書き方ですよね^^
しかしこの考え方が芯にあれば、自然と女性らしい在り方になります。
もっと具体的なことを知りたいと思うかもしれませんが、その女性の置かれている状況によって具体的な例はすべて異なり、すべてを伝えきることは難しいのです。
しかしもう一歩だけ、具体的なお話を挙げるとすれば、男性ならではの優れた能力を生かすとは、男性のプライドを尊重することだとも言えます。
▶男性のプライドを尊重するための4つの方法とは
▶男らしさに関するダメ出しは、あなたの女らしさを減らしてしまう
上の2記事は、男性のプライドがいかに大切なものかをお伝えしています。
プライドを尊重することで男性がさらに男らしくなり、そうさせてくれる女性を愛しく思うのです。
男性の心理はわれわれ女性には理解できない部分もあるでしょう。
正直に言えば、面倒くさいと思う部分もありますよね。
男性だって人間なんだから言えば分かるわと、女性の心理を押し付けてしまいたくもなります。
だからこそ、男性というものを学び、分からないなりにも理解しようと動ける女性は凄いのです。
男性の特徴的な部分を理解し、自分は男性とは全く違う女性という性なのだと強く意識できている女性は、男性の目にはとびきり愛らしい女性に映ります。
私はいつだって愛されない・・と考える前に
男性から愛されない、恋愛がうまくいかないと心が沈んできたときは、まずは自分が女性であろうとしているかを思い出してください。
男性というものを知ろうとしているか、考えてみてください。
あなたの持っているその条件のせいで、愛されないのではないのです。
他の女性と自分の条件を比較して、あなたの心を傷つけないようにしてください。
男性を知り、あなたの女性らしさを高めることだけに集中してください^^