年下男性との恋愛・・年齢差に悩んでいる女性たちへ

こんにちは^^
レナリスです。

恋愛相談において、男性よりも女性が年上の場合、ほとんどの相談者のかたが年齢を気にします。
これは、女性からの相談だけではなく、男性からの相談でもそうです。

女性からは
「彼はこんなに年下なので、お付き合いできるだなんて思っていない。友達でもありがたいんです」
「私の方が年上なので、私が彼を引っ張っていかないといけないですよね」
「こんなに頑張ったって、どうせ年下の女の子にとられちゃうんですよね」
「私が年上だから、彼はアプローチしてこないのかも・・」

男性からは
「彼女は年上なので、どのようにお誘いをしていいのか分かりません」
「弟分みたいになってしまって・・男として見られていないようなんです」

・・などなど。

悩んでしまうお気持ちは、痛いほどによく分かります。
なぜなら、女性の価値は年齢だとか、若い方が良いとか、年上女性にはお姉さん的な役割を求めているとか・・
検索すればいくらでも出てくるからですよね。

しかし、年齢を重視する考え方は、世の中にたくさんある価値観の一つなだけです。
あなたが年齢にこだわる価値観を受け入れ続けているうちは、似たような価値観の男性が周りに集まります。

まず、あなた自身がこの価値観を抜け出すことで、目の前の彼が変わり、出会う男性が変わります。

年齢にこだわるという価値観を抜け出す=年齢や歳の差を気にしない、ということです。

あなたが彼よりも年上の女性だと意識してふるまうから、彼はあなたを年上の女性だと認識します。
あなたが歳の差を気にしなくなれば、彼もあなたの年齢を気にしなくなります。

 

年齢を気にする男性の対処法

年齢にこだわる男性は、確かに居ます。
たとえば、女性は年下でなければいけない、と決めている男性です。
そのような男性であれば、女性が年上だと知ればすぐに離れていくでしょう。

逆に、年上女性でなければ嫌だという男性が居たとして、あなたが年齢という条件のみで相手から選ばれたとしたら・・ものすごく嫌ではありませんか?
年齢差に何を期待してるの?などと、腹立たしく思うかもしれませんね。

年齢にこだわる男性の価値観に振り回されて、あなたが傷つく必要はありません。

そのことであなたの気分を落ち込ませるなんてもったいないです。
そんな価値観もあるのね、と思っておくだけで十分です。

もちろん、どんな価値観を持つのも自由で、良い悪いはありません。
しかし、ある男性の価値観が、世の男性すべての価値観ではないということに気付いてほしいのです。
女性の価値が年齢ではないことを知っている男性はたくさんいます。

 

「年上だから・・」は封印しよう

あなたがもしこんなセリフをよく言っている(思っている)としたら、ぜひ今から封印してください。

「年上だからしっかりしなくちゃ!」
「私の方が年上なんだから、不満はぐっと我慢。。」
「あーあ・・年上だからうまくいかないのかな・・」
「こんな年上の私に彼が振り向いてくれるなんて・・奇跡だわ!」

年上だからしなければならないことはないし、年上だからうまくいかないのではありません。

自分が彼よりも年上だと意識すればするほど、起きたものごとをすべて年齢のせいだと関連付けるようになってしまいます。
実際にはそうではないなのに・・

本当に考えるべきことは、年齢のことではありません。
年齢差を気にして、本来持っている女性らしさを抑え込んでいないかどうかを、もっと考えていかなければなりません。

だからこそ「年上だから・・」は捨ててしまいましょう^^

 

年齢を考えるより、女性としてふるまえているかどうかを考える

男性を惹きつけるための秘けつは、このブログでもいくつかお伝えしました。

男性が感じる女性らしさとは・・まずはここからです

男性に追いかけさせてあげることは女性のお作法

あなたの感謝は男性をヒーローに成長させます

男性が惹きつけられる女性とは、女性らしい見た目で、女性らしくふるまう女性です。

清潔感のあるワンピース、ふんわりと立ちのぼる優しい香り、はじけるような笑顔、男性を上手に立てる賢さ、男性を頼り感謝する素直さ、男性の追いかけたいという本能を刺激する行動・・

これらはすべて女性を感じさせてくれます。

世の中に「年上男性と年下女性」のカップルが多い理由は、年齢の問題だけでは決してありません。
男性が男らしく、女性が女性らしく、自然とそう振舞える関係だからです。

年下女性はごく自然に、年上の彼を頼ったり、彼に素直に甘えたり、わがままを言ったり、彼の前で可愛らしい服装をしたり、満面の笑顔を見せたりします。
そんな女性らしい彼女を見て、彼の男らしさが刺激されます。
お互いが男と女でいられる関係だからこそ、上手く行くのです。

女性の方が年上だからと、年下の彼を頼らなかったり、甘えることを控えたり、わがままも言わず、中性的な服装をし、クールな表情でいることは、女性らしさのアピールとは逆方向の行為です。
これでは男性の出番はありません。

頭の良いあなたならもう気付いたのではないでしょうか??

あなたも遠慮せず、彼の前で思いっきり女性らしくふるまえば、彼を惹きつけることが出来るということです。

 

あなたの人生に誇りを持とう

年齢を気にする必要はありませんが、その年齢になるまでに培ってきた知識や心は、あなたの大きな魅力となります。

年齢を重ねれば重ねるほど、その分経験は多くなります。
その経験そのものだけでなく、経験によって得た知識、磨かれた心、これらはあなたの財産です。

何も今までしてこなかったよ・・という人でも、仕事をずっと続けていたり、好きな趣味があったり、面白い経験をしていたり、つらい経験から立ち直ったエピソードがあったりします。

最近起きたことでも良いです。
片付けが苦手だったけど前よりも上手に片づけられるようになってきた、今日は我ながら料理が上手く行った・・こんなことも一つの経験です。

ドラマや本になるような大げさな経験なんて必要ありません。

ただ今までしてきたことを見つめ、自分の持っているものをもっと賞賛していいのです。
自分で自分を褒める習慣がつけば、自分に自信がつき、物事を前向きにとらえることが出来るようになります。

あなたが今まで歩んできた人生に誇りを持ちましょう。

年齢のことで悩んだり落ち込んだりしてしまいそうになったら、その時間を女性らしさを磨いたり、自分を褒めることにあててみませんか?
必ず、あなたにとってプラスになります。

女性らしさを持ち、前向きに生きる女性はいくつになってもモテモテですよ^^

 

にほんブログ村 恋愛ブログ モテ女へ
にほんブログ村

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. mana より:

    レナリスさん、年の差の記事ありがとうございます。私も年齢のことはとても気にしてしまっていて、何かうまくいかないと、やっぱり年上だからなとか、こんなにも離れてるんだからうまくいくわけないとか思ってしまっています。
    でもレナリスさんの記事や相談の回答でも年齢は気にしなくてもいいということで
    今の自分で勝負したいと思っています。
    女性のほうが気にしすぎるっていうこともあるんですよね。
    年齢よりも女性としてどうあるべきかをもっとやっていこうと思っています。
    いつもレナリスさんの記事には励まされています。

  2. lenaris より:

    manaさん、コメントをありがとうございます!
    年齢を気にすればするほど、そのせいでうまく行かないように思ってしまいますよね・・
    気にするならば、ぜひ前向きに気にしちゃいましょう。
    年齢を重ねて得られるものはたくさんあります。そこにぜひ誇りを持っていてくださいね。
    私の方こそ、manaさんからのコメントやメールに元気をもらっています。
    いつもありがとうございます^^

  3. フランクミュラー ヴェガス スーパーコピー 2ちゃん より:

    スーパーコピー,高級宝飾店として始まった世界中で人気を誇るブルガリ!
    気品溢れる高品質の素材を使用したバッグです! は、イタリアンデザインならではのブルガリらしい美しくバランスのとれた形!
    使い勝手の良いバッグです高級宝飾店として始まった世界中で人気を誇るブルガリ!
    気品溢れる高品質の素材を使用したバッグです! は、イタリアンデザインならではのブルガリらしい美しくバランスのとれた形!使い勝手の良いバッグです.
    フランクミュラー ヴェガス スーパーコピー 2ちゃん https://www.wellwatchs.com/brand-copy-ID-81.html

コメントを残す

*