こんにちは^^
レナリスです。
あなたは彼の事が大好きですか?
「あなたのことが好きです!」と、彼に伝えたいですか。
彼に言葉のプレゼントをするなら、「好き!」よりも「ありがとう!」にしてみませんか?
「好き」「愛してるよ」と言いながら追いかけるのは男性の役割です。
あなたが彼に好きという気持ちをどうしても伝えたくなったら・・
代わりに、ありがとうという言葉にするだけで、彼には十分に好意が伝わります。
これは片思いの関係だけのお話しではありません。
恋人、夫婦関係にまで、どの段階でも役に立つ考え方です。
なぜ、好きと言わないほうがいいの?
男性の恋愛感情を高めるには、ちょっぴりの不安定要素が必要です。
ちょっぴり、というところが大切ですよ^^
『この子は俺のことが好きなんだな』と安心させるのではなく、
『この子は俺に全く興味がないんだな・・』と意気消沈もさせず、
『ん?この子は俺のことが好き?いや、違うのか・・?』と、彼の心をちょっぴり不安定にさせると、彼はあなたのことが気になっていきます。
あなたから好きだとハッキリ伝えてしまうことは、彼を安心させ、彼の恋愛感情を冷ましてしまう可能性があります。
では、あなたから彼に対するありがとう、はどうでしょうか?
あなたに感謝しています、あなたのことを頼りにしています、など、彼に人として好感を持っていることは伝わりますよね。
しかし、好意は伝わるけれど、それが恋愛感情かどうかまでは伝わりません。
あなたとしては物足りないかもしれませんが、それでちょうどいいのです。
ハッキリ伝わらないからこそ、男性はドキドキしたり、少し不安になったりもして、あなたのことを強く意識するのです。
『俺のことが好きなのか?単に人として好きでいてくれるだけかな・・いや、しかし・・』というふうに。
私の知人には男性から溺愛されている女性が数名いますが、彼女たちは一度もお相手に「好き」と言ったことが無いそうです。
彼氏や夫から「好き」「愛している」はしょっちゅう言われるそうですが・・
その代わりに、彼女たちはみな、感謝の気持ちを事あるごとに伝えています。
ここまで徹底する必要があるかどうかは分かりませんが、女性から好きと伝えなくても男性から好きと言われ、愛され続けるということです。
「ありがとう」は男らしさを高める言葉
ありがとうという感謝の言葉には、素晴らしい力があります。
上の記事でもお伝えした通り、男性は自分がしてあげたことで相手の女性が喜ぶと、とても誇らしく感じます。
自分には女性を喜ばせる能力があるんだ!と嬉しく感じ、自信がつき、もっともっと頑張ろうとするでしょう。
男性はいつだってヒーローになりたいと思っています。
困っている人々の前にさっそうと現れて、問題を解決していくヒーロー。
囚われのお姫様を救出し、お姫様の心を奪っていくヒーロー。
ですが、男性にとって、現実にそんなチャンスはなかなかありません。
そんな中、自分がしたことに対して大きく感謝してくれる女性が現れれば、その一瞬だけでも彼はヒーローになれるのです。
自分をヒーローに仕立て上げてくれる女性を、男性は離しません。
彼とずっと幸せな恋愛をしていくために
ああ!彼の事が好きで好きでたまらない!
気持ちをこんなにも高まらせてくれる恋愛は、本当に素敵です。
この幸せをずっとずっと保っていたいですよね。
そのためには、あなたの欲求に従うだけではなく、恋愛における男性心理を理解して行動することが大切です。
男性には「好き」よりも「ありがとう」がよく効きます^^
好きと言いたくて仕方なくなったら、その想いをありがとうという言葉に込めて伝えてみましょう。